第23回 夏期セミナー
- テーマ
- 和漢薬の現代医療における役割を知る
- 開催日
- 2018年8月7日(火)、8日(水)
- 会場
- 富山大学杉谷キャンパス 和漢医薬学総合研究所 民族薬物資料館他
- 対象
- 学生、社会人(若手研究者、若手医療関係者、企業関係者など)
- 定員
- 60名
- 参加費
- 学生 5,000円、社会人 15,000円(7日昼食、懇親会、テキスト代を含む)
- 主催
- 富山大学和漢医薬学総合研究所
- 共催
- 和漢医薬学会、日本薬学会北陸支部
- 備考
- 宿泊は各自で手配ください。全日程で富山駅から杉谷キャンパスまでの送迎を用意する予定です。
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度と漢方薬・生薬認定薬剤師制度の対象セミナーです。
- 参加申込期間
- 2018年5月7日(月)~7月9日(月)
定員に達し次第申し込みを締め切ります。
- 参加申込方法
- 氏名(ふりがな)、年齢、性別、所属(大学・学部・学年、企業名)、連絡先(住所、E-mail、電話番号)を明記の上、E-mail、Fax、郵便にてお申込みください。
- 連絡先
- 〒930-0194 富山市杉谷2630
富山大学 和漢医薬学総合研究所 夏期セミナー事務局
E-mail: kakisemi[at]inm.u-toyama.ac.jp ([at]を@に変換してください)
TEL: 076-434-7094
FAX: 076-434-5064
プログラム
8月7日(火) | ||
---|---|---|
講義 | ||
10:10-10:55 | 漢方医学の基本的概念 | 柴原 直利(和漢研・漢方診断学) |
10:55-11:40 | 和漢薬調剤のポイントと注意すべき副作用 | 加藤 敦(附属病院・薬剤部) |
体験実習・見学 | ||
13:15-17:25 | 和漢薬鑑定に挑戦 | 小松 かつ子(和漢研・生薬資源科学) |
丸薬作りと資料館案内 | 久保山 友晴(和漢研・神経機能学) 毛利 千香(和漢研・民族薬物資料館) |
|
気血水診断 | 柴原 直利(和漢研・漢方診断学) | |
研究室紹介 | ||
18:00- | 研究室紹介(ポスター) | 研究所スタッフ |
8月8日(水) | ||
講義 | ||
09:00-09:45 | 和漢診療の実際:症例とエビデンス | 嶋田 豊(医学部・和漢診療学) |
09:45-10:30 | めまいの漢方治療 | 將積 日出夫(医学部・耳鼻咽喉科学) |
10:45-11:30 | 女性診療で役立つ漢方 | 鮫島 梓(附属病院・産科婦人科) |
修了式 | 11:30-12:00 | 修了式 |
施設見学(希望者のみ) | 13:00-15:00 | 大学内施設見学 |

2018.08.07 イベント