第441回及び第442回和漢研セミナーを開催しました
7月19日,「第441回及び第442回和漢研セミナー」を開催し,薬学を学ぶ学生及び研究者等が参加しました。
和漢研セミナーは,当研究所が和漢医薬学の拠点として最新の研究成果を教員や学生に広く紹介する目的で定期的に開催しています。
第441回では東京都立大学大学院人間健康科学研究科の藤井宣晴 教授に『新規マイオカインの探索とそれら機能の解明』,第442回では大阪大学大学院薬学研究科の芳賀優弥 助教に『難治性がんにおける薬剤抵抗性/耐性研究』と題して講演いただき,最新の知見について詳しく説明いただきました。
第一線の専門家の講演及び質疑応答から,有益な知識が得られ,非常に有意義なセミナーとなり,参加した学生や研究者は熱心に聴講し,質問していました。

第441回和漢研セミナー質疑応答の様子

第442回和漢研セミナー質疑応答の様子
2024.07.19 イベント