第17回国際伝統医薬シンポジウム・富山2024を開催しました
11月28日(木),11月29日(金)の両日にわたり,第17回国際伝統医薬シンポジウム・富山2024を開催しました。
今回17回目を迎える本シンポジウムでは,アジア地域において東西薬学融合領域における先端研究を推進する伝統医薬ネットワークを形成することを目的とし,本研究所とASEAN諸国の研究者が社会実装を目指した研究の推進,次世代の伝統医薬研究を担う若手研究者の育成・交流のための国際的なプラットフォームとキャリアパスの整備などについて議論しました。
以上の国際交流プログラムに加え,市民公開講座として,「富山から発信する和漢薬の社会実装研究」と題し,国内における天然物医薬品の歩みならびに本学で取り組む和漢薬の社会実装について,最新の話題を含めた講演を実施した。また和漢医薬学総合研究所の特別セミナーとして,「和漢ヘルスケア社会実装研究の最前線」と題し,富山大学で進めている創薬研究ならびに天然物を活用した社会実装研究の取り組みについての講演も実施しました。

海外講演者,国内講演者との集合写真
2024.11.28 ニュース